とみこの6426(新)

虫と撮影のよしなしごと。 楽天ブログから引っ越してきました。楽天ブログは残してあるので一番最初の記事、「お引っ越しをば」から飛べます。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後の贈り物

夕べは昼間っから飲みに行ったオットに呆れて、日没〜日没1時間後といったあたりでフユシャクが何か撮れないか徘徊していました。 そうしましたらば、公園の木柵に フユシャクのペア わ!フユシャク交尾してる! この子は何フユシャクだろ? 回り込んでオス…

お年賀は済ませたものの…

私にしては珍しく、クリスマス前に年賀状も書き終わり、やれやれというところ。 なんか虫屋らしい年賀状作りたいなと思ったけど虫屋にしか通用しないので普通の年賀状にしました。 来年は寅年。 トラの名前のつく蛾がいます。 ヤガ科トラガ亜科に属するトラ…

お休みのお知らせ

本日、我が家の末っ子ネコチャーンのお誕生日につき、虫ブロはおやすみします。 5歳になりました。 ネコチャーンの誕生日はネコチャーンのことが最優先事項になりますので…。 もうすぐ年明け。皆様お身体ご自愛くださいませ。

今年エンカウントできて嬉しかった虫ベスト5

もう今年も終わりに近づいていますので、今年里山やフィールドで会えて嬉しかった虫達を載せようかなと。 では行きます、第五位! 同率で2つあります。(いきなりかよ) 春の妖精、ツマキチョウ 毎年エンカウントしていますが、やはり春はこの子を見ないと始ま…

あらまぁ…

今日も野鳥撮ろうかな、と思ったんです。 思ったんですけど。 ネコチャーンが甘えてきてどうにもなりません。 久々に長時間家をあけたからさみしかったんだろうな。 真ん中の子が腕の中から離れない…かわいいかよ…。 仕方ないので今日はおやすみ! はいはい、まま…

やったね!!ホルスタイン!!

丑年も間もなく終わり。 もう虫も少ない。 なので今日は最初からバーダーモードでフィールドに行きました。 ななにっぱに×1.4テレコンじゃちょいと物足りないけど… 撮れねぇことはないんだよ。 というわけで、go! ホシハジロ 冬鳥のホシハジロを見つけたり、…

心のモヤモヤ

※ちょっと愚痴なんでんなもん聞きたかないわい!って方はここで戻りましょう。 いいですかね…? 昨夜からずうっともやもやもやもやしてます。 私はアマチュアカメラマンです。 いや、アマチュアとすら言えない。ぺーぺーもいいところ。 マクロ専門、広角苦手…

☃︎𖢔𓍄𓃕𝕄𝕖𝕣𝕣𝕪 ℂ𝕙𝕣𝕚𝕤𝕥𝕞𝕒𝕤𓍄𓃕︎𖢔☃︎

メリークリスマス! クリスマスだしレンズでも生えて来ないかなーなんて他力本願なことを考えてたら我が家の垣根にメジロやらシジュウカラ、ジョビ子さんなどたくさんの野鳥が。猫らにウカカされて逃げていったのですが、これは餌場に大きな鳥が来てるんだな…

何か関係あるのかな?

我が家のタイワンホトトギスも、寒さで地表部が枯れてきました。 さて、そろそろ刈りとっておかなくちゃと見てみると… ルリタテハの蛹(殻) ルリタテハの羽化後の蛹が結構見つかります。結構乾燥してますね…。 これはもう乾燥しきって落ちちゃった。 ルリタテ…

今日は

とみこさんじゅうきゅうさいのお誕生日です。 どこで区切るかはおまかせします。 お誕生日なので、更新もお休みして少し猫達とぼんやりまったりします。 休息は大事。 このくらい気を抜きます。

冷え込み厳しく思いは恋しく

朝は起きると大霜が降りていて、地面は凍りついています。 こんな中だからこそ活動するフユシャクを撮りに行かねば何が虫屋だ!! …なんですけどね。 打ち身が痛くて、今朝霜を撮っただけで頸が不穏になりました。お医者様の言うことはよく聞きましょう。。 …

エナガ?チバエナガ?

昨日はななにっぱと1.4テレコンで昼下がりに少しだけ野鳥を撮りに。冬鳥狙いでしたがまぁそんなにうまくはいかないよね… ってことで撮れたものだけ。 シジュウカラ シジュウカラはいつでも見ることができますが、昨日はせっせと地面を掘り返したり、樹皮をめ…

年末に竹筒を買う女

荷物が届きました。 竹筒です。 竹筒です。 ただの竹の筒です。 別に鬼滅ごっこやろうってんじゃないんですよ。 禰豆子やるにはあまりにも年齢が図々しいですしね。 以前の記事、覚えてらっしゃるでしょうか? 黒曜石の瞳 - とみこの6426(新) はい。この竹…

生物分類技能検定

虫が好きなんですよ。 動物も好きなんですよ。 植物もそこそこは…好きなんですよ。 ……。 「早く本題に入りなさいよ」 アッハイ… 受けてみようかな、と思いましてね。 生物分類技能検定。 好きなことだけ好きなままやってればいいけど、知見を深めてなおかつ検定…

クマソに庭に来てほしい

クマソに庭に来てほしい。 クロマダラソテツシジミに庭に来てほしいんですよ。なんなら飼育してその行動を見たい。 たまたま今年庭に来てくれたクロマダラソテツシジミ でもなぁ…ソテツ食いだもんなぁ…。 このあたりは農家が多いし、ソテツを庭木にしてるお…

おやすみ

今日は虫ブロおやすみします。撮れ高がなかったのと、書く気力が起きず…。 ベニシジミ そろそろこの子にもしばし会えなくなりますね。 菊の花をねぐらに選んだベニシジミの写真、お気に入りなのでおいておきます。

子グモの見る夢、母グモの愛

今日の虫ブロは割と強めの蜘蛛が出てきます。アラクノフォビアと呼ばれる方が一定数、この世界にいるのは知っていますので万が一のためにサムネイルはモザイクをかけておきます。 よろしいでしょうか?? ジョロウグモ すっかりと冷え込み、蜘蛛でさえも見か…

だぁれのお家?

我が家の隣家は空き家でして、以前の住人と仲の良かった方が不動産会社にお願いして、新たな買い手が見つかるまで家庭菜園をしています。ちなみにその方も私の昆虫撮影の趣味はご存知です。 先程… 「久しぶりにね、苗を植えに来たら何かあるのよ。とみこちゃ…

レンズ、LENS、透鏡。

マイブラザーファミリーにTG-6を買ってあげてしまったのでぶっちゃけレンズ貯金は非常に寂しいものがありますが、あとこれだけ揃えたい…! っていうレンズのお話。 LAOWA 25mm F2.8 2.5-5X ULTRA MACRO | 製品情報 | LAOWA LAOWA 25mm F2.8 2.5-5X ULTRA MAC…

思いを馳せる

ノコギリクワガタ 実は今年の夏はノコギリクワガタを飼っていました。8月の半ばにみつけた、右の角が少しだけ欠けている子。カケオくんと名前をつけてそれはそれはかわいがっていました。 綿棒に染み込ませたシロップを手乗りであげたり、白バック写真のモデ…

暦の上ではDecember、サバイバルの分かれ道

同定苦手だけどいってみよー! 「直翅目」 クビキリギス 今日クリニックで見つけた褐色型のクビキリギス。口の周りが赤いのが特徴です。噛みつきます。噛み付くと首がもげるまで離さない、だからクビキリギスと名付けられたそうですが 怖えよ。 実際は首がも…

2日続けて更新休みとか

終わってる…。 でもエケチェンロスがひどい。今日弟夫婦は新潟へ帰りました。エケチェンかわいかったなぁ。 へそくりの残高を見るのが怖い。tg6プレゼントとか思い切っちゃったな。 …はぁ(クソデカため息) 実家の猫も大変に寂しそう。 アレですね、猫って「これは庇護…

おやすみ

弟のエケチェンが可愛すぎて何も書けません。 まじぱない。 貢ぎ物にTG6 これでたんまりエケチェンの写真撮ってね!と姉は大奮発しました。財布の紐の概念が今消えてます。 そんなわけできょうの虫ブロはおやすみです。

ニホンミツバチの巣を撮ってきたよ

実は今日の夕方、弟家族が帰省します。アカチャンを連れて。 なので昨日、どうか無事に帰れますように、と神社にお参りにいきました。 ここの神社、古いケヤキのうろにニホンミツバチの巣があるんですよね。 というわけでレッツ撮影!! ニホンミツバチ 巣から出…

昔の人はこんな遊びをしてたとさ

※本記事には割とガチ目な蜘蛛が出てきます。苦手な方はここで戻りましょう。 いいですか? では。 みなさんのお宅の外壁にこんな謎の袋状のものはありませんか? 特に日陰になる部分…。 我が家には20個以上あります。 ちょっと引き抜いて見ましょうか。 ズル…

お休み

今日は定期検診で採血したり、インフルの予防接種もついでにやるのでライフが持ちませんので更新お休みします。 ジョビ尻をお楽しみください。 ではがんばってきます。

小さなベルベット

ウスバフタホシコケガ Schistophleps bipuncta Hampson 先日の里山散策で見つけたヒトリガ科コケガ亜科の小さな小さな蛾。コケガ亜科の子たちが幼虫時代に食べるのは主に地衣類です。 本来なら10月くらいでもう見られなくなる蛾なのですが、11月後半の寒風に…

ハエはいいぞ

ここのところ見れる虫が減ってきて寂しい限りです。が、日当たりがいいとよく見れるのが ハエ目たち。 ハナアブ よくあたたまった壁などにもいます。 ハエ目は忌避する人がいるけど、ハエ目の複眼ってきれいなんですよ。(1枚目を拡大してみてね) Twitterでは…

縁がないと思ってたのに

BRUTUS…。 それは、株式会社マガジンハウスから刊行されている、日本のポップカルチャーからサブカルチャー、マルチなライフスタイルを提案する雑誌。この雑誌に対する最初の印象はぶっちゃけ敷居が高い。多分だけどお高いものとか載ってて、なんかデキる人…

呑気なアカゴマ

少し写真を撮りに近所をぐるぐる。 エノキの葉は殆ど落ちて、ああもうアカゴマもゴマもいないだろうなぁと思っていたら。 アカボシゴマダラ幼虫 もいん。そしてシャキーン。 あの、いつまで夏仕様でいるつもりですか…? まさか蛹化しませんよね…? ねぇ、聞…