とみこの6426(新)

虫と撮影のよしなしごと。 楽天ブログから引っ越してきました。楽天ブログは残してあるので一番最初の記事、「お引っ越しをば」から飛べます。

蝶のこと

ガサってバテて、撮ってバテて、またガサってバテる

みなさんこんにちわ。 3月からトロ舟(コンクリートとか練る入れ物ね)でビオトープをはじめましたが、 水生昆虫はワンチャン飛んできてくれても生き物に乏しいなぁ…と思っておりました。 やるか。ガサガサ。 近所の釣具屋さんでガサガサの網をゲット。 早速…

春めきて

こんばんは。 先日ビロードツリアブでたわし祭りを開催(勝手に)しましたが、私が春に撮らないと気が済まないもの、もうひとつありますよね? そう、ツマキチョウですよ!! そんなわけでせっせか里山へ。身体の許す限りではありますが…。 おい待て。 先に…

これからのこととかそれでも虫を撮りたい気持ちとか

みなさんこんにちは。とみこです。 ここのところずーっと寒くて、風が強くて。 いつもならいる虫もいなくて。 体調も芳しくなくてすっかりやさぐれていたのですが、 やさぐれてる場合じゃなくなりました。 一昨日のこと。 深夜、じいちゃんが倒れました。 ご…

なんだかんだとありまして

ご無沙汰になってしまいました。 このところ自分の身体を今一度見つめ直して、 6/24、子宮全摘手術と相成りました。 もう41、オットの人はもうすぐ51。現実的に子供は無理だし、良性とはいえ時々悪さをする筋腫が無数にあって、しかもできやすい体質となった…

チャンネコの補液とか最近の撮影とか

まだ揺らぎはあるものの少し涼しくなった昨今、おばあちゃん猫まいさんの補液がいよいよ、今週の土曜にお家で開始されます。 レクチャーでは100点をいただきました。 予習復習大事。 上手に頼むわよ… ラインだのチャンバーだのクレンメだの、病弱とみこ常人…

写真を撮っても気が気じゃなくて3kgやせてお尻が爛れた話

こんばんは。 6月に入ってしまいました。 ゼフィルスは撮れていません。詰んだかな…。と思うくらいあらわれてくれません。 西風の神様に嫌われてしまったかもしれません。 が、色々撮り歩いてはいます。 (※ゼフィルスの語源は西風の神ゼピュロスだそうです。…

早ない?????

今日は体調不良で寝てたのですが、3時過ぎ。寝ていたら調子が良くなったので出かけることに。実は先日うっかりマイナンバーカードにロックがかかってしまって、今日市役所に行きました。解除せにゃ…。 あんまり政治に口は出さないとみこちゃんですけど、マイ…

いやはや初夏

暑かったり涼しかったりを繰り返して夏が近づいています。 とみこも庭の夏準備やらあれこれ追われています。 アガスターシェ シソ科の宿根草です。シソ科はモナルダを始めとしてかなり虫を呼びますので、買ってきて花壇に植え付け。 ブッドレア バタフライツ…

里山歩きは楽しー!

3月の絶不調とか4月頭のばたばたですっかりミノウスバ定点観測すら忘れていた私…。ひーん 今日は暑すぎず寒すぎず程々なお天気模様だったので、里山出てきました。 葱坊主にミツバチ。最近葱坊主減った気がします。 ヒゲナガハナバチがムラサキカタバミで蜜…

スランプのときは何でもガンガン撮ってみたらいいし、わからなくても聞いてもらうのがいい

大絶賛スランプです。 思ったように撮れない。そう感じたのが1週間くらい前。そこからどうしたかというと… ひきこもってました。 ええ、名実ともに引き篭もって、去年はこんなの撮れたのに…って見返しては落ち込んで。 そうするとやっぱりメンタル急降下する…

今年もツマキチョウを求めて

気温ぐんぐん上昇中で、ピーカンの今日。 いるな…。たぶんいるな…。 そう、これを見ないととみこの春が始まらない ツマキチョウ。 絶対に出てる、確信を持って里山に出ました。 ソメイヨシノ 里山に抜ける公園のソメイヨシノは五分咲きといったところ。 ユキ…

入り交じる季節

3月もあっという間に3分の1過ぎ去ろうとしています。 とみこ、気管支喘息持ちなのでアレルギーの薬を毎日飲んで発作が出ないようにしているのですが。 何か今年、死ぬほど目が痒い… くしゃみ出る… もしかして加齢で免疫落ちてるのかなぁ…。 今年は特に飛散量…

レンズをマクロに付け替えて

里山歩きしてきました。 里山は白梅が満開で、芳しい匂い! これは虫じゃなくても嬉しくなっちゃう。 さぁて、今日の暖かさならなにかしらいるだろうな…目当てはフッチーことフチグロトゲエダシャク!!春のかわい子ちゃん!! と、意気込んで行ったものの見…

秋深しにならねぇな?

暑がりとみこちゃんは日中半袖で過ごしてしまえるような気候が続いております。 暦の上では立冬もすぎ、秋めくどころか冬なんですよ。おかしくないか?? ウラナミシジミ 晩夏〜秋口に発生するウラナミシジミはそれなりに擦れてきてて、季節相応かなぁと思い…

nullっても秋〜2022〜

今日で10月最後です。はやいですねぇ。 でも、とみこの寝室の気温20度あります。 …おかしくない?? 朝は布団から出られないほど寒いのになんこれ。 モチモチフワフワ ネコチャンも冬毛準備万全なわけですよ。 そしてとみこはソワソワしてるわけですよ。 なにが?…

成田空港近くでもこんなに虫がいるんです

昨日は成田空港近くの、航空博物館向かいの芝山水辺の里、というところに行ってきました。 ハチャメチャ空港から近くてですね。 どのくらい近いかというと、100mmマクロでほぼトリミングなしで 普通に着陸態勢の飛行機が撮れてしまうくらい。 これは窓がない…

彼岸花とアゲハとわたし、そしてボンドちゃん

そろそろ里山の彼岸花が満開だなーと思ったんですよ。 そろそろ里山の彼岸花が満開だなーと思ったんですよ。 そろそろ…居ても立ってもいられなくなりますよ!!!てなわけで行ってきました。 彼岸花とナミアゲハ 彼岸花とナガサキアゲハ 読み通り…ッ!! 風…

無視できない…虫だけに()

庭掃除してたんですよ。 そしたら、千両の茂みに見慣れた蛹が。 あら、羽化したのかしら、抜け殻なのかしら? と、手を伸ばしてそっと触れてみたら… 動くやんけ。 というわけで今、レスキューしています。 レスキュー風景。 これは、落ちてしまったツマグロ…

中秋の名月と夕涼みでの出会い

昨日は夕方5時を過ぎたらすっかりと涼しくなりました。 小さい頃はよくじいちゃんに手を引かれて近所までぶらり、夕涼みをしたなぁと思い出して、 オットに「ちょっと夕涼みしてこない?」と提案してみました。思いがけない出会いもあるかもだし、カメラ持っ…

アカンあの子 夏ver.

裏庭におそらく鳥糞に混じっていたであろう種子から発芽したエノキの若木があります。 エノキの成熟果実の発芽率はすごい。春先になるとちらほら出てきます。えっ、こんなとこになかったのに!っていうのはほとんどが鳥糞に混じっていたであろうものだと思い…

おヴォン

お盆ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 私は台風が直撃したせいか喘息で寝込んでいます。なんなん。 落ち着いたらゴイシシジミやクロコノマチョウを探しに行きたいのですが、里山の竹やぶが一部伐採されたせいか、数が減ってるっぽいんですよね…。 …

ぜんっぜんできねぇ…

とみこのTwitterとFacebookのフォロワーさんにその道では知らない人はいないトンボ屋さんがいます。 尾園 暁さん。なにかとムシのことを教えてくださるカメラマンさん。とてもいい方であの海野先生のお弟子さんです。トンボ屋と言いましたがムシのことならど…

初めてのゲンゴロウ

昨日は久々にフィールドに出ました。私有地だと思っていたいい虫のいそうな場所が、実はそうでなかったと知り日陰も水場もあるいい場所なのでたくさんの水分と共にレッツラゴー!! アサマイチモンジ アカボシゴマダラ ナミアゲハの集団吸水 ここ、田んぼと…

気分が鬱々とするときは好きなことして好きなもの見よう

昨日、非常に痛ましい事件が起きてしまいました。詳しくは皆さんご存知でしょうから書きませんし書きたくもない。 …ほんとね。 自分が鬱病長く患ってるからわかるんですけど、こういうときってだめなんです。 テレビも。SNSを始めとしたインターネットも。 …

バタバタしてる中でも…

進みゆくのが季節というもの。 ネコチャンの件でかなり東奔西走して、今は良い療法食と万が一のためのサブの病院を見つけて落ち着いています。 が。 梅雨シーズン到来でなかなか撮りにいけないんですよね。ゼフィルス、今年は諦めなきゃいけないかもです。 それで…

ムシの日に…/栗の花

ゼフィルスの1匹も撮れない… 昨日の久々のフィールドで疲れきってしまいました。 もぉ〜。 今年は蝶運無いかもしれない( ˃ ˂ഃ ) それでも、近所で身体が許す限りちょっと撮ってきました。 間もなく栗の花が満開です。 あの独特の精臭がすると虫屋はワクワク…

久々の虫撮りではじめまして

本当に久しぶりに虫撮りに行ってきました。 母が、猫は見てるから行ってきなさいと言ってくれたおかげです。 久々のフィールドは市内の公園にしました。ここはゼフィルスを数種確認しているので…。 クロマルハナバチ まず花壇ではクロマルハナバチがお出迎え…

雨も気力を奪ってゆく

足は痛いままです。 そんでもって雨です。 やる気が削がれます…。 湿度が高いので飼育中のウスタビガとヒメヤママユも心配だし、なにより2週間も写真撮りに行けないのはほんと精神衛生上よろしくない。 猫達が元気なのだけが幸い。 なので最近撮った中で比較…

皐月の蝶たち

5月に入りました。 5月ともなると蝶たちも増えてゆきます。 越冬組に加え、新しく羽化した命たちがフィールドを闊歩してる、そんな季節です。 アオスジアゲハ 今年初撮りのアゲハはアオスジアゲハでした。ブルーがとてもきれい。アオスジアゲハにはエサキ型…

アカんあの子

今日は午前中に郵便局へ。 あるきで10分位なので、行く道すがら何かいないかな、とカメラを持ってGo! おや…?エノキの様子が… アカボシゴマダラ(幼虫) いましたね。アカゴマことアカボシゴマダラの越冬明け幼虫。この子は同じエノキを食べるオオムラサキやゴ…