とみこの6426(新)

虫と撮影のよしなしごと。 楽天ブログから引っ越してきました。楽天ブログは残してあるので一番最初の記事、「お引っ越しをば」から飛べます。

植物

3月のバタバタが一段落/#俺のビオトープ

みなさんこんばんわ。 3月のチャンネコの尿検査が無事に終わりまして、先月シュウ酸の消えた子は今月もシュウ酸出ておらずでした。あーもーほんとよかった。このままいておくれ。 「お水飲み頑張ったので天才と呼んでにぇ」 (尿比重高めだったからもっと自分で飲…

Re;

リスタート。 涼しくなってきてとみこはリスタートを切りました。 フィールドに!!出るんだよ!! ドングリも拾うんだよ!!! てなわけで撮れ高&採れ高紹介です。 キバナコスモスにミツバチ おなじくキバナコスモスにツチバチ このキバナコスモス、最近や…

レンズをマクロに付け替えて

里山歩きしてきました。 里山は白梅が満開で、芳しい匂い! これは虫じゃなくても嬉しくなっちゃう。 さぁて、今日の暖かさならなにかしらいるだろうな…目当てはフッチーことフチグロトゲエダシャク!!春のかわい子ちゃん!! と、意気込んで行ったものの見…

怒られてもめげないアラフォー

一昨日カネタタキのオスをようやく見つけてひゃっほいひゃっほいしていたとみこ。 これで軽く夜歩きに火がついてしまい… カネタタキ ♂ カネタタキ♀️ 昨夜のこと。 FBFのオサゴミ屋さんから、朽木の下は虫パラダイスやで!と言われたのを思い出して、秋の夜長…

中秋の名月と夕涼みでの出会い

昨日は夕方5時を過ぎたらすっかりと涼しくなりました。 小さい頃はよくじいちゃんに手を引かれて近所までぶらり、夕涼みをしたなぁと思い出して、 オットに「ちょっと夕涼みしてこない?」と提案してみました。思いがけない出会いもあるかもだし、カメラ持っ…

出た〜!!!

クマソに庭に来てほしい - とみこの6426(新) 昨年の記事です。 どうしてもクロマダラソテツシジミの成長を庭で観察したい。 でもソテツは高い。 で、種子を買った話。 植えて以来、いつ芽吹いてもいいように準備だけは万端でした。 裏庭に積まれる用土 で…

サボってしまったのには色々わけがありましてね

あ、はい。 まあ言い訳なんですけども。 9月入ってから体調が本当に悪くてですね…。 台風は直撃しませんでしたが遅い来る低気圧!それに加えてPMSと私生活でやられるメンタル!! 眠れない日々!! というわけでついに一昨日盛大に吐いてグロッキーなのでし…

なんだかすっかり秋めいて

気温24℃。涼しくていい塩梅だったので公園に虫撮りに行ってました。ただ、曇天だったのでアゲハなどは不活発でしたね…。さて、秋めいてくると緑色の虫が増えます。 オオカマキリ成虫(褐色型) アオマツムシ オンブバッタ 公園の敷地内には センニンソウ …昔お…

久々の飼育

昨日、駐車場に繁茂したヘクソカズラで見つけたこの子。 ホシヒメホウジャク(若齢幼虫) 小さな小さなスズメガの仲間です。 あわよくば羽化したら白バック撮らせてくれないかな、と思い飼育してみることにしました。 今日はちょっと朝からダウナーで、でも虫…

初めてのゲンゴロウ

昨日は久々にフィールドに出ました。私有地だと思っていたいい虫のいそうな場所が、実はそうでなかったと知り日陰も水場もあるいい場所なのでたくさんの水分と共にレッツラゴー!! アサマイチモンジ アカボシゴマダラ ナミアゲハの集団吸水 ここ、田んぼと…

ツマキチョウアタックは続くよ

今日も今日とてツマキチョウを撮りに里山へ。 今日みたいなピーカンの日は蝶がよく映えるんです。 里山はつくしがたくさんでていました。 美味しそうとか思っちゃう田舎の子… ルリタテハ 日光浴中。ですが20℃近い気温なので身体は温まりきっていて、とても俊…

買ってしまったね

何をって? これです。 ニシキギ(矮性) まだ小さな苗ですが、生育は早いとのこと。 なによりこれを見て決めました。 このニシキギ、矮性なんです。 伸びても私の身長くらい。 なんでニシキギなんて買ったのかと言うと、こちらを参照してください ↓↓↓ ミノウ…

春の足音

朝晩の冷え込みはまだまだ半端ないけど、日中のおひさまは暖かい、そんな日が続くようになりました。大寒も過ぎて、次は立春。ゆっくりゆっくりと春がやってきています。 ヒメオドリコソウ 足元を見ればヒメオドリコソウが弱々しくも咲いていて、 ロウバイ …

クマソに庭に来てほしい

クマソに庭に来てほしい。 クロマダラソテツシジミに庭に来てほしいんですよ。なんなら飼育してその行動を見たい。 たまたま今年庭に来てくれたクロマダラソテツシジミ でもなぁ…ソテツ食いだもんなぁ…。 このあたりは農家が多いし、ソテツを庭木にしてるお…

ぶらり参拝

郵便局に行きがてら、地元の稲荷神社に参拝に行きました。 アブラゼミの抜け殻 夏の記憶が残っていたり。 マダラマルハヒロズコガ(ツヅミミノムシ) ケヤキの根元にはマダラマルハヒロズコガというミノムシがいたり。厳密にはミノガ科ではなくヒロズコガ科…