とみこの6426(新)

虫と撮影のよしなしごと。 楽天ブログから引っ越してきました。楽天ブログは残してあるので一番最初の記事、「お引っ越しをば」から飛べます。

ネコチャンのことですっかりご無沙汰になりました

f:id:tomikopinkcats:20220601121935j:image

 

ご無沙汰の理由はFBやツイッターでは公表したのですが、うちの末っ子、この度水腎症になってしまいました。熱が出たり、吐いたり。なにより食べなかったりで…。

今この子は片方の腎臓が機能していません。

片腎で生きていかなくちゃいけないんです。

泣きましたよ、大いに。頭狂うかと思うほど泣きましたよ。

我が子の一大事に泣かない親はいませんからね。

 

 

でもね、前に進まなきゃならないから。

それに、最初は腎嚢胞と言われて穿刺して組織を生検に出す予定だったんです。そこを、かかりつけの先生がエコーをじっくり、じっくりと見てくれて、これは腎嚢胞じゃない、水腎症だ!と確信してくれたんです。

お腹を開けないだけでも負担はぐんと減ります。

本当にありがたいこと。

腎臓は猫の泣き所ですが、片腎でも寿命を全うした子はたくさんいる、そう励まされて、これからどうケアしていくか信頼おける獣医師さんと相談してゆきます。

 

f:id:tomikopinkcats:20220601122420j:image

地元の神社

そんなわけで、近くの神社にお参りしてきました。ここはそう、わたしがお宮参りをした古くからあるお稲荷さんです。

小さいけど、さーっとケヤキやエノキの大木を風が吹き抜けて、ああ、聖域なんだなあって思います。

チビ猫のいい治療方針が見つかりますように。

わたしはもう泣きませんように。

強くなれますように。

 

 

虫もネコチャンも人も、関わるからには生老病死がつきまといます。でもなるべくQOLあげてあげたいから…。

 

じっと手を合わせて、祈ったあと社務所に寄りました。そう、ここ、

 

ニホンミツバチの巣を撮ってきたよ - とみこの6426(新)

以前ブログで紹介したミツバチの自然巣のある神社なんです。神主さんはいなかったけど、どうか殺虫剤などまかないよう、手を入れたりしなければ何もしないことをお伝えして虫屋名刺をおいて帰ってきました。

 

聖域の生き物たち、どうか保全されますように。

 

そして…

f:id:tomikopinkcats:20220601123230j:image

ウスタビガ 繭
f:id:tomikopinkcats:20220601123227j:image

ヒメヤママユ 繭

ウスタビガもヒメヤママユも営繭しました。ウスタビガはまだ前蛹、ヒメヤママユは蛹化しました。

 

うまく羽化してくれるといいな。

 

これから

f:id:tomikopinkcats:20220601123452j:image

チビ猫とおばあちゃん猫、闘病猫が増えてしまったのでフィールドに行く時間は大いに削られてしまいますが、時間を見つけてちょこちょこ撮りたいとおもいます。